ども。
home pageの中にはたくさんのバナーがあります。
バナーって横とかにある看板みたいなボタンみたいな。
押したら色んなページにも飛んで行けるタイプもあれば
押しても何も起こらないものもあるけれども。
色々な情報を、見てる人に興味付けるために
使われる一つの方法です。
いたるところにあるバナーやけども
これが結構作り出すと難しい(笑)
よく制作会社に入るとまずはバナー作成からするところが
あります。
ある意味、すごくええ勉強になります(私もそうしました)
言われた通りの文言(テキスト)だけを入れるだけでは
人は見たがらない。
押そうかなぁって気持ちにならないバナーはいらないって
よく私の最初の先輩がいうてました。
今になってその言葉の重みがわかる。。。
ありがとう、先輩!!
。゚(゚´Д`゚)゚。 アリガトウゴザイマス
そう。
まず人に興味付けをして、
押すことができるのであれば
押そうと思わせるように作る必要がある。
WEBデザイナーはそういうところも考えて作ってねって
スタンスの会社と
すべてはディレクターが考えた通りに作ってねって
スタンスの会社があるけれども
成長できるのは前者です。
これ間違いなく。
だって自分で考えるんやもん。
すごいですよ。
人が押したくなるバナーを作る。
これってすごい単純そうで、結構難しい。
今、デザイナーにも指示を出したけれども
そのページの雰囲気にもあっていて
更に第三者が
「お?何これ??」って思えるものを作る。
難しいよね。
だから色んなページを見ますよね。
だから勉強になるんやろうなって
流れを見て改めて思いました。
-----------------------------------------------------------------
Who's Tocoton? Tocotonってナニモン?
Creative Problem Solving!
Tocoton は大阪のミナミで問題解決型のデザイン制作やってます。
https://toco-ton.com/
「何か問題があるけども、どうやって解決したらいいか分からん!誰に相談したらいいかも分からん!」
Tocotonにまずはご相談を。
ロゴ・名刺・チラシ・メニュー表・看板、写真撮影もやりますよ!
【パソコン講習や、スマホの使い方など誰にも相談できないけど聞きたいこと講座やってます!】
インバウンド対応の制作もやってます。(英語・フランス語・ドイツ語 etc)
フットワーク軽いデザイナーお探しの方、ここにいてます。
ご相談・お見積もり・ちょっと聞いてやー!ドシドシどうぞ。
海外からのお仕事も大歓迎!
Tocoton is a freelance web designer works in Osaka, Japan.
If you need to make a web site, logo, name card, flyer, menu, signboard and
taking a photo, Please check my website!
-----------------------------------------------------------------
Who's Tocoton? Tocotonってナニモン?
Creative Problem Solving!
Tocoton は大阪のミナミで問題解決型のデザイン制作やってます。
https://toco-ton.com/
「何か問題があるけども、どうやって解決したらいいか分からん!誰に相談したらいいかも分からん!」
Tocotonにまずはご相談を。
ロゴ・名刺・チラシ・メニュー表・看板、写真撮影もやりますよ!
【パソコン講習や、スマホの使い方など誰にも相談できないけど聞きたいこと講座やってます!】
インバウンド対応の制作もやってます。(英語・フランス語・ドイツ語 etc)
フットワーク軽いデザイナーお探しの方、ここにいてます。
ご相談・お見積もり・ちょっと聞いてやー!ドシドシどうぞ。
海外からのお仕事も大歓迎!
Tocoton is a freelance web designer works in Osaka, Japan.
If you need to make a web site, logo, name card, flyer, menu, signboard and
taking a photo, Please check my website!
-----------------------------------------------------------------