ども。
デザインをする上で
ターゲットを聞き出すことをよくします。必ずします。
このターゲットというのは、ホームページを見る人は
一体どの年代の方が多いのか
どういった方が見る(もしくは見てもらいたい)のか。
これを外してしまうと商業デザインとしては
成り立たないことが多いです。
いわゆるちょっと外したデザインにしても
儲かるのはある程度の認知度がある場合が多いらしいですね。
確かにそうかもなぁと思ってます。
ちなみに、お店側のこだわりや、こうしたい!というのも
もちろん聞きますが
過度に「こだわり」と「好き」だけが強すぎると
ホームページを見てもらいたい人にそれが伝わらない場合、
見ている人間が置いてけぼりになってしまうことがあります。
これでは、中身を見てもらう前に画面を閉じられるという
所謂最恐の場面になってしまいます(笑)
(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)
こだわりを持つ事はすごく大切やし
それがないと前に進まれへんところがあるけども
その「こだわり」をどこまで出すのか。
どう出すのか。
それがポイントなんやろうなぁ。
難しいけども、お客様が置いてけぼりってのは
ある意味自己満足のホームページになってしまうので
よくよくデザイナーにも伝えるようにしています。
おそろしや、おそろしや(笑)
-----------------------------------------------------------------
Who's Tocoton? Tocotonってナニモン?
Creative Problem Solving!
Tocoton は大阪のミナミで問題解決型のデザイン制作やってます。
https://toco-ton.com/
「何か問題があるけども、どうやって解決したらいいか分からん!誰に相談したらいいかも分からん!」
Tocotonにまずはご相談を。
ロゴ・名刺・チラシ・メニュー表・看板、写真撮影もやりますよ!
【パソコン講習や、スマホの使い方など誰にも相談できないけど聞きたいこと講座やってます!】
インバウンド対応の制作もやってます。(英語・フランス語・ドイツ語 etc)
フットワーク軽いデザイナーお探しの方、ここにいてます。
ご相談・お見積もり・ちょっと聞いてやー!ドシドシどうぞ。
海外からのお仕事も大歓迎!
Tocoton is a freelance web designer works in Osaka, Japan.
If you need to make a web site, logo, name card, flyer, menu, signboard and
taking a photo, Please check my website!
-----------------------------------------------------------------
Who's Tocoton? Tocotonってナニモン?
Creative Problem Solving!
Tocoton は大阪のミナミで問題解決型のデザイン制作やってます。
https://toco-ton.com/
「何か問題があるけども、どうやって解決したらいいか分からん!誰に相談したらいいかも分からん!」
Tocotonにまずはご相談を。
ロゴ・名刺・チラシ・メニュー表・看板、写真撮影もやりますよ!
【パソコン講習や、スマホの使い方など誰にも相談できないけど聞きたいこと講座やってます!】
インバウンド対応の制作もやってます。(英語・フランス語・ドイツ語 etc)
フットワーク軽いデザイナーお探しの方、ここにいてます。
ご相談・お見積もり・ちょっと聞いてやー!ドシドシどうぞ。
海外からのお仕事も大歓迎!
Tocoton is a freelance web designer works in Osaka, Japan.
If you need to make a web site, logo, name card, flyer, menu, signboard and
taking a photo, Please check my website!
-----------------------------------------------------------------