ども。
数限りないぐらいの
むっちゃ暇な時間を
楽しんでるRYOです。
今のこの時間を有効に使って
色々な作品を作ろうと思っております!
※ 会社勤務中やねんけども
時間が珍しく有り余ってしまったデザイナー陣w
今週は全員よく頑張りました★
さて最近RYOのブログへ
読者登録をしてくださる方が増えてきました!!
゚+。(o’д’ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
ありがとうございます!!
WEBデザイナーを目指してますっっ!って人も
結構いらっしゃって、
実は出勤中とかに
感動してたりします。
嬉しいです。
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
RYOは、WEBデザイナーを目指してた時も
就職を探してたときも
すんなりは行かなかったので
本当のWEBデザイナーとは違った感覚で
お仕事をしてますねって
よく言われます。
それは何かっっ!
それはですね、
「営業」っぽい(笑)
よくも悪くもええことではあるはず。
デザイナーはお金のこと、
気にせんでもええもんなーって
いたるところで言われます。
がっっ!!
んなわけないやーーーん!
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
もちろん売上に応じた成果を出す必要があります。
納期に間に合うように
そしてより効率よく作成するために。
などなど。
WEBデザイナーを夢見て
カッコイイお仕事やと思って
うちの会社に入ってきてくれた
新人ちゃんも
「こんなに泥臭いとは」と
思わずつぶやくお仕事です(笑)
でもね、それがやっぱりモノ作り♪
RYOはそう思います。
スマートにばっかりはできへんからこそ
楽しみも増えてくるんちゃうかなぁ。
なーんてことを
考えてみたり。
読者登録してくれはった皆様、
本当にありがとうございます!
WEBデザイナーを目指してる人たちが
思うところへ、思う形で頑張れることを祈ります!
今日もRYOは元気です!
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
Who's Tocoton? Tocotonってナニモン?
Creative Problem Solving!
Tocoton は大阪のミナミで問題解決型のデザイン制作やってます。
https://toco-ton.com/
「何か問題があるけども、どうやって解決したらいいか分からん!誰に相談したらいいかも分からん!」
Tocotonにまずはご相談を。
ロゴ・名刺・チラシ・メニュー表・看板、写真撮影もやりますよ!
【パソコン講習や、スマホの使い方など誰にも相談できないけど聞きたいこと講座やってます!】
インバウンド対応の制作もやってます。(英語・フランス語・ドイツ語 etc)
フットワーク軽いデザイナーお探しの方、ここにいてます。
ご相談・お見積もり・ちょっと聞いてやー!ドシドシどうぞ。
海外からのお仕事も大歓迎!
Tocoton is a freelance web designer works in Osaka, Japan.
If you need to make a web site, logo, name card, flyer, menu, signboard and
taking a photo, Please check my website!
-----------------------------------------------------------------