ども。
本日寒さのため、着膨れしまくりながらも必死にコートを着込んでいたRYOです。
さて、本日NEWSに出てましたが
Google携帯で、音声検索が開始されましたね。
いまいちピンと来るような、こーへんような。。。(ええんか、それで!!?)
昔ThinkPadに、音声シリーズってあったよーな、なかったような??
香取慎吾がCMでインカムつけてたような。。。
あれ? あったっけ? 夢??
以下、yahooさんのニュースより抜粋です。
米グーグルの日本法人(東京)は7日、音声入力で言葉の意味や住所などを検索できる携帯電話向けのサービスを始めた。対象は同社の基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した携帯と、米アップル製の「iPhone(アイフォーン)」。英語と中国語に次ぎ、日本語でもサービスを提供する。
音声入力でウェブページから探すだけでなく、地図や電車の乗り換え案内なども調べられる。また、全地球測位システム(GPS)機能を利用し、現在地に合わせた検索結果も表示される。
だそうです。 これは、このままもうちょっと進んでいって
ネット検索をすべて携帯からは音声で検索!とかになると
ちょっと恥ずかしいですよね。
RYOは基本的にPCで検索することのほうが圧倒的に多いです。
携帯さんは、メールか電話か路線とかぐらいでしかお目にかかりません。
しかし音声検索を使用するようになると間違いなく
怪しい人が続出ですよ。
本日、RYOはこんなキーワードで検索かけてました。
「出会い系 売上 風俗」
もちろん、仕事ですよ!!
趣味ちゃいますよ!!!!! o( ゚Д゚)oブンブン
(誰もツッコんでへんかもしれへんけども)
これ、PCやから善しですが、路上歩いてる時に携帯で
音声で検索した日にゃぁ、 あーた、、、 半径数十メートルの人は
RYOを間違いなくWEB関係者とか認めてくれへんのでしょう。。。
チ───(´゚ェ゚`)───ン です。
RYO、周囲ドン引き予想図
わざわざ声に出して言いたくない時は音声検索使わんかったらええんやけども。。。ね。
世の中の技術と自分の行動がズレていく瞬間を見た気がしたNEWSでございました。
RYO’s HP ⇒ http://www.ryokakumoto.com/
徒然なる変革中。 そして大爆発中。。。
(‘∀’*)
Who's Tocoton? Tocotonってナニモン?
Creative Problem Solving!
Tocoton は大阪のミナミで問題解決型のデザイン制作やってます。
https://toco-ton.com/
「何か問題があるけども、どうやって解決したらいいか分からん!誰に相談したらいいかも分からん!」
Tocotonにまずはご相談を。
ロゴ・名刺・チラシ・メニュー表・看板、写真撮影もやりますよ!
【パソコン講習や、スマホの使い方など誰にも相談できないけど聞きたいこと講座やってます!】
インバウンド対応の制作もやってます。(英語・フランス語・ドイツ語 etc)
フットワーク軽いデザイナーお探しの方、ここにいてます。
ご相談・お見積もり・ちょっと聞いてやー!ドシドシどうぞ。
海外からのお仕事も大歓迎!
Tocoton is a freelance web designer works in Osaka, Japan.
If you need to make a web site, logo, name card, flyer, menu, signboard and
taking a photo, Please check my website!
-----------------------------------------------------------------