ども。
今日が終われば世の中3連休に合わせるかのように
お客様もドタバタと注文大嵐の一日に
嬉しいような、羨ましいようなRYOです。
やっぱりお休み前に仕事片付けたいもんなぁ。
(´ー+`)キラッ エエナー
今日は3月19日。
細工の日。。
いや、違う。 そんな日はナイ。
(´▽`*)アハハ
今日はカメラが発明された日でーす。
1839年、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明。
「ダケレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で
長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。
歴史的な1日です。
でもね、日本人にならもっと馴染み深い
いや、なじみはないかもしれんが
関連性はある日です。
だそうだ(笑)
あの、行ってスグまた都移したやつね(笑)
まあそんなんがなかったら今の日本に
結びつけへんかったんやからと考えると
大変な1日です。
ついでに、アカデミー賞の設立記念日らしい。
この前もラジー賞と最優秀女優とをS・ブロックが取りました。
両極端やけど大注目!ってことでしょうねぇ。
ボ───( ゚ ρ ゚ )─── 何の話?(笑)
で、カメラ発明記念にちなんで
ノスタルジーな写真を。
昔の写真。(うそ)
日本の古い電車。(大嘘)
2007年 タイ・バンコクのBTS線どぇす。
(*`益´*)
ノスタルジックな加工も出来る時代になったけども
デザインなんかでもよぅ使うけども
大昔の今日があったからこんなことも出来るんやねぇ。
という思いを抱いた1日でした!
-----------------------------------------------------------------
Who's Tocoton? Tocotonってナニモン?
Creative Problem Solving!
Tocoton は大阪のミナミで問題解決型のデザイン制作やってます。
https://toco-ton.com/
「何か問題があるけども、どうやって解決したらいいか分からん!誰に相談したらいいかも分からん!」
Tocotonにまずはご相談を。
ロゴ・名刺・チラシ・メニュー表・看板、写真撮影もやりますよ!
【パソコン講習や、スマホの使い方など誰にも相談できないけど聞きたいこと講座やってます!】
インバウンド対応の制作もやってます。(英語・フランス語・ドイツ語 etc)
フットワーク軽いデザイナーお探しの方、ここにいてます。
ご相談・お見積もり・ちょっと聞いてやー!ドシドシどうぞ。
海外からのお仕事も大歓迎!
Tocoton is a freelance web designer works in Osaka, Japan.
If you need to make a web site, logo, name card, flyer, menu, signboard and
taking a photo, Please check my website!
-----------------------------------------------------------------
Who's Tocoton? Tocotonってナニモン?
Creative Problem Solving!
Tocoton は大阪のミナミで問題解決型のデザイン制作やってます。
https://toco-ton.com/
「何か問題があるけども、どうやって解決したらいいか分からん!誰に相談したらいいかも分からん!」
Tocotonにまずはご相談を。
ロゴ・名刺・チラシ・メニュー表・看板、写真撮影もやりますよ!
【パソコン講習や、スマホの使い方など誰にも相談できないけど聞きたいこと講座やってます!】
インバウンド対応の制作もやってます。(英語・フランス語・ドイツ語 etc)
フットワーク軽いデザイナーお探しの方、ここにいてます。
ご相談・お見積もり・ちょっと聞いてやー!ドシドシどうぞ。
海外からのお仕事も大歓迎!
Tocoton is a freelance web designer works in Osaka, Japan.
If you need to make a web site, logo, name card, flyer, menu, signboard and
taking a photo, Please check my website!
-----------------------------------------------------------------